音楽【異色作と漏れた名曲】ザ・ワイルドハーツ『¡Chutzpah!』『¡Chutzpah! Jnr.』【THE WiLDHEARTS/全作品レビュー#12】 トトオです。 今回は、ワイルドハーツ通算8作目の作品『フツパー』と、姉妹作である企画盤の『フツパー・ジュニア』をレビューします。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはコチラです。 この記事...2022.11.12音楽
オールタイムベスト【ファースト凄すぎるジレンマ】スキッド・ロウ『Skid Row』/ トトオのオールタイムベスト㊸ トトオです。 今回のオールタイムベストは、スキッド・ロウのデビューアルバム『Skid Row』です。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント 俗に言...2022.11.05オールタイムベスト音楽
音楽【2022年来日公演速攻レポ!】SQUAREPUSHER JAPAN TOUR【梅田クラブクアトロ】 【2022/10/26:追記】 これから参加される方は、参加後に読まれることを強くオススメします。 トトオです。 SQUAREPUSHERの来日公演に参加しましたので、ライブレポートを書きます。 スクエアプッシャー関連の記事はこちら...2022.10.26音楽
オールタイムベスト【アコギのキレがえぐい】The La’s『The La’s』/ トトオのオールタイムベスト㊷ トトオです。 今回のオールタイムベストは、ザ・ラーズの『The La's』です。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント モダンでも「懐かしい」 ...2022.10.22オールタイムベスト音楽
音楽【再掲:ジェフ・ベック追悼】Ozzy Osbourne『Patient Number 9』レビュー【生ける帝王オジーの現在】 【2023/1/14:追記】 ジェフ・ベックが亡くなりました。 本作でのプレイは、最期の仕事の一つでしょう。 改めて聴き直したいと思います。 トトオです。 今回は、先日発売されたオジー・オズボーンの新作『ペイシェント・ナンバー9』...2022.10.15音楽
音楽【日本パンクの奇跡】NEWEST MODEL 全アルバムレビュー②『PRETTY RADIATION』 トトオです。 今回は、ニューエスト・モデルのセカンドアルバムとなる、『プリティー・ラジエーション』をレビューします。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント ...2022.10.08音楽
オールタイムベスト【エイフェックス史上最強ポップ】Aphex Twin『Richard D. James Album』/ トトオのオールタイムベスト㊶ トトオです。 今回のオールタイムベストは、エイフェックス・ツインの『Richard D. James Album』です。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイン...2022.10.01オールタイムベスト音楽
音楽【凄いんですが】イン・フレイムス/In Flames『Battles』(2016) トトオです。 今回は、イン・フレイムス11枚目のフルアルバム『バトルズ』をレビューします。 前作の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント 最高にキ...2022.09.24音楽
オールタイムベスト【魂が痺れるエレクトロシューゲイザー】Ulrich Schnauss『A Strangely Isolated Place』/ トトオのオールタイムベスト㊵ トトオです。 今回のオールタイムベストは、ウルリッヒ・シュナウスの『A Strangely Isolated Place』を紹介します。 前回の記事はコチラです。 今回の記事のポイントはコチラ。 この記事...2022.09.17オールタイムベスト音楽
音楽【メガデス2022年新作速攻レビュー!】メガデス『The Sick, The Dying…And The Dead!』最速レビュー トトオです。 ついに発売されました! メガデスの6年ぶりの新作『ザ・シック、ザ・ダイイング...アンド・ザ・デッド!』です。 すでに別記事で、作品概要は紹介しました。 今回は、 「発売後一週間とりあえず聴いてみたレ...2022.09.10音楽