【ARTIST INDEX】アーティスト名記事検索はコチラ
オールタイムベスト

【250記事突破記念!】トトオのレレビュー オールタイムベスト 閲覧数トップ10

トトオです。 今回は、通算250記事突破を記念して、『オールタイムベスト 閲覧数トップ10』を発表します。 前回の記念記事はこちら。 この記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント 一番人...
オールタイムベスト

【嘘みたいなデビュー作】Pearl Jam『Ten』/ トトオのオールタイムベスト㊺

トトオです。 今回のオールタイムベストは、パール・ジャムの『Ten』です。 前回の記事はこちら。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント メタラーでもこれだけは聴くべし! ...
オールタイムベスト

【キャリア史上最高傑作】Helloween『The Time of the Oath』/ トトオのオールタイムベスト㊹

トトオです。 今回のオールタイムベストは、ハロウィンの『タイム・オブ・ジ・オウス』です。 前回の記事はこちら。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント ギリギリ王道の攻めたバ...
ベストでもええやん

【80年代的なモノの権化】Cyndi Lauper『Twelve Deadly Cyns…and Then Some』 / ベストでもええやん④

トトオです。 『ベストでもええやん』、今回はシンディー・ローパーのベスト『Twelve Deadly Cyns...and Then Some』です。 前回の記事はこちら。 今回の記事のポイントはこちらです。 ...
好きなんなんなん

【割を食いまくった名盤】Marilyn Manson『Holy Wood』/なぜか好きなアルバムなんなん⑭

トトオです。 『好きなんなんなん』、今回はマリリン・マンソンの『ホーリー・ウッド』を紹介します。 前回の記事はこちら。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント アーティスト魂...
好きなんなんなん

【ローリーからROLLYへ】SCANCH『GOLD』/なぜか好きなアルバムなんなん⑬

トトオです。 今回の好きなんなんなんは、すかんちの『ゴールド』です。 前回の記事はこちら。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント 「最高傑作」のその先へ 結論 ...
好きなんなんなん

【BURRN!が推すので】Artension『Phoenix Rising』/なぜか好きなアルバムなんなん⑫

トトオです。 今回の「好きなんなんなん」は、アーテンションの『フェニックス・ライジング』です。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちら。 この記事の ポイント B!だけが頼りだ...
音楽

【俺的邦ロック一位】NEWEST MODEL 全アルバムレビュー③『SOUL SURVIVOR』

トトオです。 今回は、ニューエスト・モデルの第三作目であり、メジャーデビュー作となる『ソウル・サバイバー』をレビューします。 前回の記事はこちらです。 この記事のポイントはこちら。 この記事の ポイント...
ベストでもええやん

【超人スティングの進化】Sting / The Police『The Very Best of Sting & The Police』/ ベストでもええやん③

トトオです。 「ベストでもええやん」、今回はポリスとスティングのベストを紹介します。 前回の記事はこちらです。 今回の記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント スティングの歴史をサク...
音楽

【追悼】高橋幸宏とYMOとsoe【世代でもないメタラーより】

トトオです。 今回は、先日亡くなられた、高橋幸宏氏(以下ユキヒロさん)に関する、個人的な思い出を書きます。 この記事のポイントはこちらです。 この記事の ポイント ただ思い出を書きます 高橋幸宏とYM...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました