【ARTIST INDEX】アーティスト名記事検索はコチラ
スポンサーリンク

【今こそジェイソン再評価!】『Metallica/メタリカ(リマスター・デラックス)』レビュー

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 4 音楽

トトオです。

今回は、全メタラーが待ちに待った、メタリカの『Metallica』(通称『ブラック・アルバム』)リマスター・デラックスのレビューです。

この記事は、以下の方にオススメです。

ジェイソンといえば、厚切りではなくメタリカ

『Metallica(リマスター・デラックス)』概要

これまでのリマスター履歴

今回、1991年に発表された『ブラック・アルバム』がリマスターされました。

これまでのリマスター履歴は以下の通りです。

Kill ‘em All
  → (1983) / (2016)
Ride the Lightning
  → (1984) / (2016)

Master of Puppets
  → (1986) / (2017)

…And Justice for All
  → (1988) / (2018)

Metallica
  → (1991) / (2021)

※左側カッコが発表年、
 右側カッコがリマスター年

前作の『…And Justice for All』(邦題『メタル・ジャスティス』)まで、アルバム一枚ずつ進んでいます。

一気に全作品リマスターしない、というやり方はなかなか賢くて、購買意欲をそそられます。さすがは、成功者メタリカです。

ちなみに私は、きちんとすべて発売日に買っています。

順番的に、次は『Load』『Reload』ですが、この辺もリマスターするのでしょうか?私は絶対買いますが・・・。

『リマスター・デラックス』仕様

私がAmazonで購入した『リマスター・デラックス』の仕様はこんな感じです。

CD1:
『ブラック・アルバム』リマスター
CD2:
ボックスセットから厳選の『デモ音源』
CD3:
ボックスセットから厳選の『ライブ音源』
また、Amzonで買うと、初回特典としてメガジャケが付いていました。

『リマスター・デラックス・ボックス・セット』仕様

私は買いませんでしたが、『リマスター・デラックス・ボックス・セット』は以下の内容です。

・LP 6枚:『メタリカ』リマスター・アルバム(180g 2LP)+10″ピクチャー・ディスク、ライヴ3LP
・CD 14枚:『メタリカ』リマスター・アルバム+ライヴ音源、デモ、ラフ・ミックス、インタヴュー(未発表音源含む)
・DVD 6枚:ライヴ、アウトテイク、ビハインド・ザ・シーン、公式ビデオ(未発表映像含む)
・120Pハードカバー・ブック、雑誌表紙リトグラフ3枚、ツアー・ラミネート4枚、ストラップ、歌詞シート入りフォルダー、ギター・ピック3枚

これで、51,700円です。

CD14枚、LP6枚、DVD6枚、ディスクは合計26枚です。ディスク以外の特典を無視すると、だいたい一枚当たり約2,000円です。

私ははっきり言ってメタリカの大ファンですが、これにはさすがに手が出ませんでした。

最近メイデンのボックスを買って、この手のやつに懲りた(?)のもあります。

【メイデン新作限定BOXレビュー!】IRON MAIDEN/アイアン・ メイデン『Senjutsu(戦術)スーパー・デラックス・ボックスセット』
トトオです。 ようやく届きましたよ!皆さん! 今回は、メイデンの最新作『Senjutsu(戦術)スーパー・デラックス・ボックスセット』の詳細レビューです。 楽曲レビューはすでに別に書きました。 この記事は、以下の方にオススメです...

『Metallica(リマスター・デラックス)』レビュー

メガジャケと共に到着

はい、来ましたAmazonさん。

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 1

だから・・・、

メガジャケなんかつけなくて良いから、ちゃんと梱包しろっつうんですよね。

見てください、これ。

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 3

リマスターって、その作品に愛情とか思い入れがあるからやるわけじゃないですか?

これ、愛情とかまごころから、一番遠い仕打ちじゃないですか?
(ついでに言うと、CD入っていた封筒も破れていて、中身が外から覗いてました)

まあ、頑張ったら綺麗に剝がせたから、もう許します。
(これ以上不具合ありませんように・・・)

ジャケット鑑賞

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 4

1991年当時、『ブラック・アルバム』からのシングルカットのデザインは、アルバムデザインのバリエーション違いが採用されていたと思います。(デフ・レパードの『Hysteria』なんかもそうでした)

今回の『デラックス・リマスター』も、やはりオリジナルのアルバムデザインのバリエーション違いです。ドラムのラーズ・ウルリッヒが選んだデザインのようです。

伝説級のアルバムデザインの別バージョンですから、まあやっぱり格好良いですね。

三枚組み デジパックデザイン

パカッと開きます。

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 5

当時のライブでのステージ写真が、見開きでデザインされています。スタジアム級のバンドの風格がしっかりと漂っていて、痺れます。

で、更に開くと、アルバム三枚並んでいます。

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 6

三枚も並ぶとなかなか迫力ありますね。

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 7

この時期のメンバーは本当に格好良いです。大物の風格漂う上に、『Load』期のような大胆なイメチェン前で、スラッシュ時代のストイックさがまだ感じられます。

この時期のジェイムズ・ヘットフィールドは、ちょっと怖いくらい鋭い目つきですね。

では、ディスクの中身も確認しましょう。

ディスク1:メタリカ(リマスター)

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 8

メタリカの「一般的な」最高傑作

『ブラック・アルバム』のリマスター盤です。

メタリカの最高傑作といえば、一般的には『Master of Puppets』(邦題『メタル・マスター』)か、この『ブラック・アルバム』のどちらかが、選ばれることかと思います。

私は、『…And Justice for All』や、『Load』なんかも好きな人間なのですが、作品の内容に関しては、今後個別レビューで記載します。

まあ、『ブラック・アルバム』の楽曲については、今更何も言うことないような名盤ですね。

リマスター効果

これまでのリマスターも全て持っている私の意見としては、本作のリマスター効果は、過去作中最も薄いです。

メタリカのリマスターは、基本的にどれも非常に手堅い仕事ぶりです。もうめちゃくちゃいじりまくるメガデスのリマスターとは全く違います。

【リマスター盤比較!MEGADETH/全アルバムレビュー】メガデス『Killing Is My Business... and Business Is Good!- The Final Kill(キリング・イズ・マイ・ビジネス)』
トトオです。 私のメタラー歴は25年ほどです。 メタルを聴き始めた当時から、 これまでずっと、 リアルタイムに最新作を聴き続けているバンドは、 それほど多くありません。 (そもそも、  そんな息の長いバンド自体限られますが) ...

メタリカは、原作のバランスは忠実に保ちながら、音の分離や解像度を上げるような印象です。

本作は元のオリジナル盤が素晴らしい音質の作品であり、1991年当時でも、すでに完璧なクオリティでした。

そのため、リマスターを施しても、それほど大きな違いは感じられませんでした。

特筆すべきはリズム隊

本作の音質で特筆すべきは、やはりリズム隊です。ドラムのスネアとシンバルの音が、それまでのメタリカと決定的に違います。

本作は、スピードを殺して、グルーヴやヘヴィネスにフォーカスした作品ですが、ラーズのスネアは驚くほど硬く、シンバルはキンッキンに尖っています。

本作の特徴を一番体現している楽曲は、『Sad But True』ですね。

これくらい凄い楽曲は、2000年代以降のメタリカには正直ないですね。

個人的には、『Enter Sandman』なんかよりも、こっちの方が数倍凄い曲だと思います。

ジェイソンの面目躍如

ベースのジェイソン・ニューステッドが、前作で嫌がらせ(?)を受けたのは、メタラーなら周知の事実です。

勝手にこんなものまで作られています。

『…And Justice For Jason』・・・。(画像も笑えます)

次作であるこの『ブラック・アルバム』は、ジェイソンの面目躍如と言ったところで、ちゃんと聴こえます(笑)。

リマスター化に際し、やはりベースも音がクリアで聴きやすく、オリジナルよりも更にジェイソンの存在感大です。

こちらの音源は、ジェイソンのベースラインのデモテープです。

やはり、素晴らしいベースプレイヤーですね、彼は。

ジェイソンはあんな形でバンドを去りましたが、メタリカのベーシストと言えば、私は彼が一番好きです。

ベースプレイそのものもですが、ライブでのステージングが最高でした。あと、顔(というか表情)が良いですよね。

クリフ・バートンがいた時代のメタリカと、ジェイソンの加入した時代のメタリカは、全く別物です。

この二人を同列で比較するのは、個人的にはナンセンスだと思っています。

ディスク2:リフ、デモ、ラフ・ミックス&イージー・リスニング・ミュージック

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 9

完全にマニア向けのデモ

各楽曲のデモが、基本的にオリジナルの曲順で収録されています。

これがなかなか貴重な音源ばかりで、結構楽しめました。鼻歌で仮にメロディーが入れられているものや、まだ練習といっても良いレベルの音源までありました。

但し、これに価値を見出せるのは、よほどのマニアだと思います。

『Nothing Else Matters』エレベーターバージョン

ちょっと面白かったのが、CD最後に収録されている『Nothing Else Matters』のエレベーターバージョンです。

エレキギター抜き、オーケストラ入り、という特殊バージョンです。今回初めて聴きました。実はこれ、当時『Sad But True』のシングルB面だったみたいです。

前作までスラッシュメタル一辺倒だったメタリカが、当時いきなりこれをやったわけですから、いかに衝撃が凄かったかは、想像に難くないですね。

ディスク3:ホェアエヴァー・ウィ・メイ・ローム

メタリカ ブラックアルバム 写真 ブログ用 10

1991~1993年のライブ音源

この時代のライブ音源が収録されています。こちらも、オリジナルの曲順に近い曲順で並んでいます。

基本的に、全て違う会場で収録された音源であるため、音質にバラつきがあります。

個人的に一番楽しめたのは『Whiplash』です。

(注:このビデオは『Live Shit: Binge & Purge』バージョンです)

『ブラック・アルバム』では、スローアンドヘヴィに舵を切りましたが、「メタリカはまだまだスラッシュメタルバンドやぞ」、というような気合が入っていて、格好良かったです。

あと、全体的にですが、カーク・ハメットのギターソロが原曲にかなり忠実で、明らかに今より上手かったです(笑)。

総評

トトオ
トトオ

良いところ

不朽の名盤をまた楽しめる
ジェイソンの仕事振りを再確認
派手さはなくとも堅実なリマスター
トトオ
トトオ

悪いところ

価格ほどのリマスター効果はなし
デモとライブも完全マニア向け

結論

ジェイソン好きな人なら、買って損なし!

終わりに

別記事で書きましたが、私が一番最初にメタルで買った作品は、メタリカの『Load』でした。

そもそもメタルとは言えないような作品でしたが、そこが入り口になって、メタル道に突き進みました。

『ブラック・アルバム』は、確か『Master of Puppets』を聴いたあとくらいに聴きましたが、当初は緩く感じられて、全く好きになれませんでした。(そもそも『Load』も最初は好きではなかった)

しかし、時間をかけると、スラッシュメタル小僧だった私にも、じわじわとその凄さがわかってくるようになって・・・。

といったあたりは、そのうち全作品レビューを書きますので、その時にまた語ろうと思います。

【『S&M1』音源・ビデオと比較!】メタリカ『S&M2』最速レビュー
トトオです。 あのメタリカとオーケストラの融合、 『S&M』からはや20年、まさかの第二弾、 『S&M2』が発売となりました! 早速購入しましたので、 レビューしたいと思います。 下記の注目ポイントが気になる...

コメント

タイトルとURLをコピーしました