【ARTIST INDEX】アーティスト名記事検索はコチラ
スポンサーリンク

【魂が痺れるエレクトロシューゲイザー】Ulrich Schnauss『A Strangely Isolated Place』/ トトオのオールタイムベスト㊵

ウルリッヒ・シュナウス アルバム 写真 ブログ用 オールタイムベスト

トトオです。

今回のオールタイムベストは、ウルリッヒ・シュナウス『A Strangely Isolated Place』を紹介します。

前回の記事はコチラです。

今回の記事のポイントはコチラ。

トトオ
この記事の
ポイント

メタラーも痺れるエレクトロシューゲイザー

メタラーとエレクトロニカの親和性

エレクトロニカへの道

以前も書きましたが、私はメタラーですが、エレクトロニカも大好きです。

メタル
インダストリアルメタル
テクノ
エレクトロニカ

というような順番で、自然と聴くようになりました。

メタラーとエレクトロニカは相性良し

というのが私の持論です。

メタラー向けのエレクトロニカ

エレクトロニカは、人力での演奏が不要です。

さらに表現の枠組みすらないため、どこまでも自由に表現することができます。

ある種、表現の極北とも言えるのがエレクトロニカです。

また、そこで聴けるメロディは、こだわり抜かれた素晴らしいものが多いです。

メロディを重視する人が多く、表現力にも強いこだわりがあるメタラーには、うってつけの音楽です。

但し、エレクトロニカの表現は百花繚乱で、あまりにも規格外のものは、メタラーには馴染みにくいかもしれません。

今回紹介するウルリッヒ・シュナウスは、

ロックの手法にあえてこだわりながら
美しいメロディはエレクトロニカそのもの

という特徴で、メタラーにもオススメします。

Ulrich Schnauss『A Strangely Isolated Place』(2003年)

人間味あるエレクトロシューゲイザー

「シューゲイザー」と聞いて、どんなバンドが思い浮かぶでしょうか。

やはり、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインが圧倒的にメジャーでしょう。

ウルリッヒ・シュナウスは、このマイブラの影響を明言しています。

本作はまさに、

エレクトロニカの手によるシューゲイザー

と呼べる楽曲が、数多く収録されています。

マイブラやライドあたりを好きな人は、必聴でしょう。

この作品の凄さは、

シューゲイザーの「バンド演奏」の格好良さを
「打ち込み」で表現し尽くしている

という点です。

打ち込みにも関わらず、どこか人間くささや、暖かみが感じられるところが、本作の不思議な魅力です。

ノスタルジックなフィーリング

私はエレクトロニカというジャンルが好きで、多くのアーティストの作品に触れてきました。

「表現方法には拘らない」、エレクトロニカのそのスタイルに惹かれます。

表現方法に拘らない、なんでもアリの世界にも関わらず、エレクトロニカの名盤には、必ず通じるところがあります。

それは、美しいメロディです。

本作も、圧倒的に美しいメロディが盛りだくさんです。

本作随一の名曲の一つ『Blumenthal』です。

ボーズ・オブ・カナダの楽曲のような、ノスタルジックで物悲しい、繊細なフィーリングが表現されています。

本作は、それほどメジャーな作品ではないかもしれません。

しかし、普遍的なメロディの美しさは、相当な間口の広さだと思います。

Spotifyの可能性とリスク

Spotifyでの一番の発見

私はここ数年、Spotifyを利用しています。

それまでの二十数年は、あくまで音源を購入することに拘っていました。

最近は、気になったらSpotifyで聴いてみて気に入れば音源を買うようにしています。

このウルリッヒ・シュナウスは、Spotifyで発見したアーティストでした。

音楽に関する数多くのカタログを所持していますが、彼のことに触れていたガイドは、一冊もありませんでした。

彼の音楽を知り得たのは、Spotifyのおかげです。

発掘しきれないアーティストに触れる機会を、Spotifyは増やしました。

聴き込むことで得られるもの

しかし、Spotifyにはリスクも感じます。

音源を購入するしかなかった時代は、

購入後に自分好みの音楽でなくて後悔
 →せっかく買ったので聴き込む
  →いつの間にか気に入っている

なんてことがありました。

Spotifyのようなサブスクばかりになってしまうと、元々の自分の好みにばかり偏る可能性が高いです。

音楽を無制限に楽しめるようになればこそ、逆に可能性を狭められているような気もします。

トトオのオススメ名曲ランキング

トトオ
トトオの
オススメ

ランキング

1位『Blumenthal』
2位『On My Own』
3位『In the Wrong Place』

終わりに

この作品は2003年の作品ですが、私が知ったのはこの数年のことです。

まず間違いなく、Spotifyがなければ耳に入ることはありませんでした。

Spotifyのコスパは尋常ではありません。

しかし、アーティストのリターンも安くなってしまわないか、やや心配です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました